Match(マッチ・ドットコム)は高い?損しない?【コスパ検証】

料金・プラン

Match(マッチ・ドットコム)の料金って、何か高い気がしますよね?

こちらの記事では、競合となる婚活アプリ、恋愛・結婚マッチングサービスを他に2つピックアップして、Match(マッチ・ドットコム)の料金コスパを検証します。

Match(マッチ・ドットコム)にお金を払っても、損しないかどうかが分かりますよ。

Match(マッチ・ドットコム)の月額プランで損しない料金プランはどれ?
Match(マッチ・ドットコム)はプランがたくさんあって、一体どれを選んだらお得なのか、コスパがいいのか分かりませんよね。 そこで、マッチドットコム会員の私が、これが損しないでしょう!という料金プランをご紹介します。 今...

 

Match(マッチ・ドットコム)の競合サービス

Match(マッチ・ドットコム)は恋愛・結婚マッチングサービスなのですが、婚活の真剣度合いが高い老舗の婚活アプリだと言われています。

婚活の真剣度が高いアプリとしては、Matchの他に「ユーブライド」と「ゼクシィ縁結び」が有名です。

ユーブライドとゼクシィ縁結び、そしてMatchの3つのサービスの料金を比較してみます。

 

支払い方法の違いで料金が変わる!?

婚活アプリの料金支払いあるあるなのですが、「Apple ID決済」や「GooglePlay決済」などで料金を支払うと割高になります。

ゼクシィ縁結びを例にとると…

ゼクシィ縁結びの例
支払い方法 有料会員の1ヶ月料金
クレジットカード 4,298円(税込)
Apple ID決済 4,900円(税込)
Google Play決済 4,900円(税込)

クレジットカードの方が安くなっています。

1ヶ月だと数百円ですが、これが3ヶ月、6ヶ月になってくると数千円の違いになってきます。

Match(マッチ・ドットコム)は基本的にクレジットカードでしか支払いができないので、クレジットカード支払いの料金ベースで「ユーブライド」と「ゼクシィ縁結び」との比較をしていきますね。

なぜマッチドットコムの料金支払い方法はクレカだけなの?
マッチドットコムの料金支払い方法は、クレジットカードのみです。 他の支払い方法にも対応してほしいところですけど、これにはワケがあるんです。 マッチドットコムの料金の支払いに、どんなワケがあるんでしょうか? マッチドット...

 

3つの婚活アプリ料金比較

Match(マッチ・ドットコム)とユーブライドには「スタンダードプラン」と、機能が拡張される「プレミアムプラン」が設定されています。

まずはスタンダードプランの1月あたりの料金比較です。

 

スタンダードプラン ひと月あたり料金比較

1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月
Match ¥3,980 ¥2,793 ¥2,467 ¥1,750
ユーブライド ¥4,300 ¥3,600 ¥2,967 ¥2,400
ゼクシィ縁結び ¥4,298 ¥3,888 ¥3,564 ¥2,592

すべてのプランでMatch(マッチ・ドットコム)が安いという結果になりました。

では、プレミアムプランがあるMatch(マッチ・ドットコム)とユーブライドとの比較ではどうなるでしょうか?

 

プレミアムプラン ひと月あたり料金比較

1ヶ月 3ヶ月 6ヶ月 12ヶ月
Match 設定なし ¥3,267 ¥2,700 ¥2,200
ユーブライド ¥7,280 ¥6,580 ¥5,947 ¥5,380

こちらも一目瞭然でMatch(マッチ・ドットコム)が格安という結果になりました。

ユーブライドのプレミアムオプションはスタンダードプランの月額プラス2,980円という設定なので、ここまで差が出てしまいました。

 

Match(マッチ・ドットコム)の料金は高くない?

というわけで、料金比較をしてみたところ、Match(マッチ・ドットコム)の料金は高くないということになりました。

だけど、Matchより安いサービスがあるような気もしますよね?

実際その通りで、メンタリストDaiGoが監修している「with」なんかは、6ヶ月プランがひと月あたり2,300円と格安です。

Matchのスタンダードプランが2,467円なので、withのほうが安いですね。

単純に安さで選ぶならwithのような他のアプリでも良いのですが、唯一Match(マッチ・ドットコム)をおすすめできるパターンがあります。

 

Match(マッチ・ドットコム)がおすすめなのはこんな人

あなたの婚活の真剣度が高い場合、Match(マッチ・ドットコム)はコスパがとても良いです。

冒頭でもお伝えしましたが、Match(マッチ・ドットコム)は婚活の真剣度が高いアプリです。

 

その理由は、女性会員も有料会員登録が基本だから。

 

例えばペアーズ・Omiai・withのような有名なアプリは女性の会員登録は無料なんですね。

 

その分、真剣度はどうしても低くなってしまいます。

 

今回比較した3つのサービス「Match(マッチ・ドットコム)」は、有料会員登録しないとメッセージの送受信ができないので、ちゃんと出会うためには女性でも有料会員登録が必須です。

 

つまり、Match(マッチ・ドットコム)は、婚活の真剣度が高い女性会員が使っていて、料金も他のアプリに比べて安いということ。

 

なので婚活の真剣度が高く、でも料金はそこそこ押さえたい男性にとって、Match(マッチ・ドットコム)はベストチョイスです。

 

同時に婚活真剣度が高く、有料会員になって真剣な男性と出会いたい女性にとってもMatch(マッチ・ドットコム)は最適です。

 

 

1年後には結婚のメドを立てたい!

 

でも忙しくて余裕を持って婚活できない…正直お金もそこまでかけたくはない…という場合、コスパの良いMatch(マッチ・ドットコム)があなたの結婚までの道のりをサポートしてくれます。

 

結婚への真剣度が高い相手と出会えたら、とんとん拍子に話が進み、半年後にはプロポーズ!なんていう話も珍しくはありません。

 

一緒にいて落ち着ける相手と、おうちごはんで団らん…な~んていう日々もすぐそこですね。

 

 

ホッと安心して一緒にいられるパートナーが、あなたを待っています。

 

▼無料会員登録がまだの方はこちらから▼

>>マッチドットコムに会員登録する<<

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました